azumi-chord
わたしと夫と猫3匹ののほほん日記
2012
11.25
パンの袋についてくるアレの再利用
Category:
収納・整理
毎朝、食パンを食べているので
コレとしょっちゅう出会うわけなんですが
正式名は
バッグ・クロージャー(bag closure)
ですね
すぐ忘れてしまいます。
私はこんなふうに携帯用ソーイングセットに入れています。
出番は少ないんですけどね
20年くらい前に読んでいた「素敵な奥さん」に投稿されていました。
ちょっと切り込んで糸を留めてます。
ほかには、
コンセントの識別
に使う方法もあるようですね
白いのならいいけどブルーはちょっと浮いてしまいそうです。
関連記事
キッチンスクレーパーをさがして・・・・ (2016/03/01)
"ふきんかけ" こんな使い方もあり!? (2015/02/15)
ハンドソープのロゴをサンドペーパーで消してみた (2014/09/24)
パンの袋についてくるアレの再利用 (2012/11/25)
お気に入り ハンドソープ ディスペンサー (2012/06/11)
チークブラシを修理して使う (2012/04/22)
フライパンのふた収納 ほか (2012/01/21)
スニーカーの底が剥がれたら (2012/01/10)
捨てたものいろいろ (2012/01/05)
スポンサーサイト
« ざぶとん型お手玉
HOME
コラージュ・マシーンであそんでみました♪ »
|
記事編集
HOME
PROFILE
Author:あずみ
BLOGPARTS
100匹近い猫ちゃんたちのシェルターです ฅ(●´ω`●)ฅ
いつでも 里親様、あしなが様、預かり様を募集中です!
facebookはコチラです!
ENTRY
わが家のヒーラー ฅ( ᵕ ω ᵕ )ฅ (12/06)
ニトリのタンブラー・タオル・スリッパ (10/27)
歯医者さんに行きました (((;´Д`;))) (10/16)
金運アップのおまじない 1億円のつくりかた♪ (09/29)
パッチワーク風コースターをつくりました♪ (09/07)
バステト神のお香立て (09/01)
さわやかな沈香の香り (08/25)
CATEGORIES
日々のこと (92)
おいしいもの (40)
ねこのいるくらし (17)
エコ・節約 (8)
収納・整理 (23)
ニトリで買ったもの (5)
ダイソーで買ったもの (10)
美容と健康 (7)
Greens (7)
ハンドメイド (9)
お気に入り Music Video (10)
気まぐれスクラップ (3)
忘れられない言葉 (9)
映画 (23)
子スズメ日記 (10)
いきもの (9)
思うこと いろいろ (3)
そのほか (13)
LINK
北九州ノアハウス
プラン・インターナショナル・ジャパン
国際協力NGO シャプラニール
クラフトリンク
cookpad
管理画面
SEACH THIS SITE